
こんにちは!ぽるぽといいます。

あなたは音楽を普段どのように聴いていますか?
今回はおすすめの音楽ストリーミングアプリSpotifyの有料版を実際に体験して感じた有料版(プレミアム)の魅力を伝えていきたいと思います。
無料と有料ってどう違うの?
有料版気になっているけど悩んでいる・・・
そんな方の参考になれれば嬉しいです。

この記事はこんな方におすすめです!
このSpotifyで最新のプレイリストを聴くだけで話題の曲をいち早く知ることができます。
Spotify(スポティファイ)とは
秋の夜長に…🌙
— Spotify Japan (@SpotifyJP) October 9, 2020
ヨガや瞑想のプレイリストで、ゆったりとした時間を過ごして見るのはいかが?
贅沢なひとときを音楽と。https://t.co/EjkL8ra172 pic.twitter.com/F19JjnhSMF
約4000万曲以上の楽曲を無料で聴き放題の音楽ストリーミングサービスです。
最近はお笑いなども追加されジャンルの幅がどんどん広がってきています。
🎙Spotifyオリジナルポッドキャスト🎙
— Spotify Japan (@SpotifyJP) October 11, 2020
ロバートpresents聴くコント番組
〜 #秋山第一ビルヂング 〜
\ \\ // /
#1 配信スタート
/ // \\ \#1ゲストは…👂
無料で楽しめる聴くコント番組スタート 👉 https://t.co/SOQA7mOyOT#SpotifyPodcasts pic.twitter.com/DwLOe6wjDJ
ストリーミングとは
インターネット接続をしながら音楽などを楽しめる再生方法
ダウンロードと違いすぐ再生できるので容量を使わない
ただWi-Fi環境でない場合、データ通信量がかかる
またラジオも一部ですが聴くことができます。
しかもCMや曲をカットしてくれているのでラジオの内容だけ聴きたい!って方にもおすすめです!
ポッドキャストは無料、
— Spotify Japan (@SpotifyJP) July 5, 2020
そしてダウンロードも可能🎙
Spotifyオリジナルのポッドキャスト番組から英会話やニュース、オールナイトニッポン0など様々な番組が配信中⚡️
お気に入りのトーク番組を見つけて、ぜひ音楽と一緒に楽しんでみてください🎧https://t.co/mhrWciYjh0#Spotifyの使い方 pic.twitter.com/wIpKMS33bH
ラジオもいろんな番組があるのがビックリです!
Spotifyでも聴けるおすすめラジオの記事はこちらです。


ここからは無料版と有料版の違いを説明していきます。
無料版では聴くときに制限がある
無料版でも十分楽しめるんですが、楽曲を聴くうえでいくつかの制限があります。
基本シャッフル再生で、スキップが自由にできない
アルバムや好きなアーティストのプレイリストを聴く時に、この曲が次に聴きたいな〜と思ってもスキップできません。
せっかちな方はきついかもしれません。
何曲か聴くと自動的に広告が流れてくる
音楽をずっと流していると定期的に15〜30秒ほどの広告が流れてきてスキップできません。
無料だからしょうがないか〜と思っていました。
曲のダウンロードができない
ダウンロードができないためWi-Fi環境じゃない時はデータ通信量がかかってしまいます。
Wi-Fi環境なら気にせずに聴けます。
無料なのでいろいろ制限はあるけど知らない楽曲やアーティストを知ることができて音楽の幅が広がります!
実際、私は半年ぐらい無料版を使っていました。
🚨 Tokyo Super Hits 🚨
— Spotify Japan (@SpotifyJP) October 12, 2020
今週のカバーは、結成20年&メジャーデビュー15周年を迎えた #Perfume (@Perfume_Staff) 💃💃💃
最新シングル “Time Warp” をはじめ、日本のポップシーンを彩る最新ベスト50をチェック✅#TokyoSuperHits @perfumeofficial
有料版とは
有料プランも何種類かありますが基本的に内容は一緒で、持てるアカウントがいくつかで料金が違います。
今回は私が実際に入っているプレミアム・スタンダード(個人向け)で話をしてきますね〜!
プレミアムスタンダードは月額980円
正直に最初見たときは『高っ!!!』と思ってました。
月額500円だったら入るのにな〜とずっと思ってました。笑
この値段との葛藤で無料版をしばらく続けていました。
無料でプレミアム体験してみたら戻れなくなった
もうプレミアムでの快適さを体験してしまったら抜け出せなくなってしまいました。
自然とそのまま解約せずに継続することになり現在に至ります。
有料版のメリット
曲のスキップができて好きな曲がすぐ聴ける
やっぱりスキップできるのは本当に快適です。
スキップに慣れてしまうともう無料版に戻れません。笑
ダウンロードができる
この機能すっごく助かります!
ダウンロードしておけばWi-Fi環境じゃない場所でも聴くときにデータ通信料がかかりません!
たとえば散歩しながらとかBluetoothAudio対応の車のナビや、スピーカーに飛ばして聴くことができます。
ただ『いざ聴こう!』って時にダウンロードしておくのを忘れてた!ってこともあるので注意しましょう〜。
こちらは人気のブルートゥース スピーカーで防水なのでお風呂でも音楽を楽しめます。
途中で広告が入らない
これも慣れてしまうと無料版に戻れません。笑
広告がないのでただただ音楽を集中して楽しむことができます。
最高音質で聴くことができる
私個人的には無料版の標準音質でも気にならなかったんですが、プレミアムに入ると音質まで最高になります。
やっぱり音質が良いとテンションあがりますよね〜!
Spotifyプレミアムまとめ
無料版でも楽しめるがプレミアムに入るとより快適に好きな音楽を楽しむことができる!
ぜひ一回体験して快適さを味わってほしい。
本当に音楽って素晴らしいし楽しめたり救われたりしますよね〜。
以上、ぽるぽのSpotifyプレミアムを実際使ってみてのレビューでした。
読んでいただきありがとうございました!